診療時間9:00~12:00 / 16:00~19:00 【休診日】月曜・水曜・木曜・土曜午後、日曜、祝日 〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水202-1 TEL:078-944-0356

胃カメラ 大腸カメラ 乳癌 マンモグラフィー (明石 魚住) 胃腸科・外科 小山クリニック

大腸ポリープ切除

HOME»  大腸ポリープ切除

大腸ポリープとは?

ポリープとは粘膜にできたコブのようなもののこと。胃や声帯などにもできますが、大腸にできるものを大腸ポリープといいます。
大腸ポリープができていてもほぼ症状はありません。そのため、発見されるのは健康診断や人間ドックによるものがほとんどです。
しかし、大腸ポリープから大腸がんが発生する可能性があるため、切除が必要になります。

大腸がんはがんの死亡原因の上位である一方、早期発見・早期治療によって治りやすいがんとも言われています。
がんになるおそれのあるポリープを早期に取り除くことが重要です。

大腸ポリープは大腸内視鏡で切除可能です

大腸ポリープはお腹にメスを入れることなく、肛門から大腸内視鏡を挿入する方法で切除が可能です。これまで、切除するには病院に入院する必要があると考えられてきましたが、入院となると経済的にも精神的にも負担となります。最近では、設備や技術の進歩によって日帰りでの大腸ポリープ切除が可能となってきました。

切除は内視鏡の先端についたワイヤー状の輪(高周波スネア)をポリープの根元にかけて、高周波の電流を流して焼き切る方法が基本です。ただし、ポリープが隆起しておらずにスネアがかからない場合は、ポリープがある場所の粘膜の下に液体を注入して持ち上げてから、ポリープを切除する方法をとります。切断する部分は神経が通っていませんので、痛みは感じません。ポリープの数にもよりますが、30分程度で終わります。

小山クリニックではほとんど痛みがなく、とても快適なポリープ切除手術を受けていただけます。

日帰り大腸ポリープ切除のメリット

日帰り大腸ポリープ切除によって精神的、経済的負担が軽減されます。

メリット1 夕方には帰宅できる!

入院の必要がありませんので、夕方には帰宅できます。翌日にも影響しませんので、精神的負担が軽減されます。

メリット2 医療費を抑えられる!

入院の必要がありませんので、医療費が3分の1程度に抑えられます。経済的に負担が軽減されます。

日帰り手術後の注意点

  • 術後1週間は出血しやすくなります。医師の指導のもと、食生活などに気をつけて安静にする必要があります。
  • ポリープを切除しても、再発する可能性があります。定期的に検査を行いましょう。
PAGE TOP