小山クリニック、明石市魚住町、内科、呼吸器内科、医療脱毛小山クリニック

WEB予約

LINE予約

予防接種

予防接種

当院では中学生以上を対象に各種予防接種を実施しております。
薬剤の手配が必要になりますので、事前に電話でお問い合わせください。
子宮頸がんワクチンを接種される方は必ず母子手帳を持参してください。

対応可能な予防接種の種類

ワクチン種類 接種回数 接種費用(税込)/回 明石市の助成がある場合
インフルエンザ(15歳以上)
※詳細はページ下を参照ください。
1~2回 ¥4,000 満65歳以上、又は満60歳以上65歳未満で、
心臓・腎臓・呼吸器等に身体障がい者1級相当の障がいがある方は無料
(身体障害者手帳の写し又は医師の診断書が必要)
新型コロナ 1~2回 ¥15,000 ・満65歳以上、又は満60歳以上65歳未満で、
心臓・腎臓・呼吸器等に身体障がい者1級相当の障がいがある方は¥11,000
(身体障害者手帳の写し又は医師の診断書が必要)
・市民税非課税世帯・生活保護受給世帯は無料証明書類を
接種医療機関へ提出することで無料
麻しん 1~2回 ¥5,500  
風しん 1~2回 ¥5,500 風しん抗体価が低く、且つ
(1)妊娠を希望する女性またはその同居家族
(2)妊婦の同居家族
MRワクチン(麻しん風しん混合) 1~2回 ¥11,000  
おたふくかぜ 1~2回 ¥5,500  
日本脳炎 3回 ¥5,000  
A型肝炎 3回 ¥10,000  
B型肝炎 3回 ¥5,500  
破傷風トキソイド 3回 ¥3,500  
狂犬病 3回 ¥15,000  
成人用肺炎球菌(ニューモバックスNP) 1回 ¥7,500 ①満65歳の方
②満60歳以上65歳未満の人で、心臓、じん臓、呼吸器の
機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に
障害を有し、当該疾病単独で身体障害者手帳1級相当の人
成人用肺炎球菌(プレベナー20) 1回 ¥10,000 ①満65歳以上の人
②過去に肺炎球菌予防接種を受けたことがあり
前回の接種より5年以上経過している人
③疾病等により医師が肺炎球菌の再接種を必要と認めた人
帯状疱疹(乾燥弱毒生水痘ワクチン〈ビケン〉) 1回 ¥7,700 満50歳以上の方
帯状疱疹(シングリックス) 2回 ¥25,000
HPVワクチン(ガーダシル4価) 1回 ¥17,000 小学6年生から高校1年生相当の女子
HPVワクチン(シルガード9価) 1回 ¥30,000

インフルエンザ予防接種について

10月1日より、インフルエンザワクチンの接種および予約を開始いたします。
接種をご希望の方は、①直接ご来院②お電話③LINEまたはWEBからご予約ください。
《LINE予約の場合》
当クリニックのLINE画面のホーム ▶ 予約 ▶ 予約画面を開く ▶ インフルエンザワクチン、の順で予約をお取りできます。
《WEB予約の場合》
当ホームページの「LINE予約」アイコンをクリック ▶ 引き続きWEB予約を使用する ▶ インフルエンザワクチン、の順で予約をお取りできます。
なお、かかりつけの方で診察と同時にワクチン接種をご希望の方は、予約は不要です。
 
【注意事項】

・ 当院のワクチン接種は高校生以降(15歳以上)が対象となります。
・ ご家族など複数人で接種を希望される場合は、人数分のご予約をお願いいたします。
・ 来院前に問診票の注意事項をよくお読みいただき、あらかじめの記入をお願いいたします。
問診票は、下記よりダウンロード・印刷していただくか、当院受付でもお受け取りいただけます。
・ ワクチン接種期間中は診察の順番が前後したり、診察までにお待ちいただく時間が長くなる場合がございますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 
●問診票ダウンロードはこちら